婚活初心者必見!結婚相談所が持っている最大のメリット
結婚相談所のやることは単純で、会員に結婚してもらうこと。結婚希望の男女会員に専門のコンシェルジュが結婚したいと思っている会員に相応しい結婚相手と思われる会員を引き合わせ、お見合いの段取り、立会い、交際の調整、結婚までのサポート、フォローなどを行い、結婚までのプロセスを簡略化することにより効率良く場所や職場などの環境やタイミングなどに左右されて普段出会えないようなお相手とも結婚できる機会を演出するところ。
結婚相談所のことを話すと大体決まって返ってくる言葉というものがあります。
・「結婚相談所って高いんじゃない?」
・「そこまでしなくても結婚って自然とするもんじゃない?」
・「お金を払ってまで結婚するのもどうかと思うけど自分で結婚もできない奴は独身もありなんじゃない?」
ネガティブなイメージが多いことは確かですが、そのネガティブなイメージは真実なのでしょうか?
答えは否です。
婚活初心者の方、結婚相談所の会員になったことがないという方たちにお伝えします。
結婚相談所の真実、結婚相談所の最大のメリットとは?
・厳しい入会審査があるので、既婚者や遊び目的の人に時間を無駄にすることなく安心して婚活できる。
・昔の結婚のように経済力、余裕、安定など社会的に信用される会員と結婚できるので結婚後も安心。
・日本全国の方とお見合いができる。
などですが結婚相談所の最大のメリットは会員を
結婚まで傍らに寄り添うよう
優しく時には厳しくサポートしてさしあげ
る(してくれる)コンシェルジュがいること
です。
希望を聞いてできるだけ希望通りにしてあげよう。
できる限り100%に近づけようと考えるコンシェルジュがいる結婚相談所の価値はお金や値段では図りきれ(ない)ません。
実際、結婚に20万円とか30万円って安いと思います。
問題は以前にもブログに書きましたが結婚できないのにまるで結婚に保険をかけでもしたかのように支払を済ませてしまった。
結婚できなかったという結果になってしまったときの値段としてはけっこう高いと思います。
結婚に20万円払うのと、婚活に20万円払うのとでは全然違うと思うからです。
結婚したいからと言って、20万円払ってしまうのはどうか?と思います。
それなら、その20万円でエステでもなんでも自己投資した方がいいかもしれません。
いくら自己投資しても結婚できるという補償はないということです。
国民1人1人ができることは結婚と子育てです!国のできることは経済復興です!
聞く耳を持って損はありません。
人に耳を傾けることをしないで損することはあっても人に耳を傾けて損することはありません。
少なくとも私は、人に耳を傾けてきました。
耳を傾けるだけではなく、自分なりに情報を処理し、活用してきました。
人に耳を傾けるだけではダメです。
それを自分なりに体得し、それを人に生かすことで人間的に成長します。
日本はかつてない少子高齢化社会に突入、もう高齢化を止めることは不可能です。
できることは現状維持でもなんでもなく、子供を少しでも多く作れる環境をつくることと経済の復興です。
最悪の事態ですが、一度破綻しておく。
もしくは、神がかり的な打開策が施されるようなことがあれば、20年後にはまた日本は復活を遂げています。
そして、またゆるやかにでも成長をはじめることとなるでしょう。
バブルの崩壊から長い事かけて低迷してきた日本が少子高齢化社会に突入した
今できることは経済の復興です。
国民1人1人ができることは、結婚と子育てです。
1人1人が意識することで大きな力となります。
ですが、それだけでは抜本的な解決策とは言えません。
現状維持はただでさえ難しいのに
ニュースや周りにいる人を見て
現状維持できていない人を
目の当たりにしてしまうこと
が更に大変な結果を招くことに
なりそうです。
更に確率の低い現状維持の方にわざわざ自分が入り込もうとしてしまいます。
逆です。
真逆です。
逆進してはいけません。
ニュースや周りをみて自分で、いえ、ヘタをするともっと酷い方に行ってしまう。
下手をうってしまう。
もっとひどい選択をしてしまうということになりかねない。
そんな考え方をよく目にします。
実際にその考え通りにすすめるかは別として。
「いいタレント(才能)がそろわなければ、どんな戦術も使い物にならない。」By Zico(元ブラジルのサッカー選手ジーコ)
ニュースや周りを見て、ド壺にはまってしまってはいけません。
それが、今の婚活にもあらわれています。
良かれと思ってしていることが正しいとは限りません(正しいとは限らないし正しいとは誰も言っていない)。
自信をもってすすんだ道が間違っていたら気がついた時点で元来た道を引き返して間違えた
箇所に戻って正しい道を選択しなおさなくてはいけません。
ニュースをみて正しい道をそれてしまうことは、冗談でしかありません。
「私やプラティニを外すのはいい。ただ、マラドーナやクライフを入れないのは冗談でしかない。」By Zico(元ブラジルのサッカー選手ジーコ)
結婚に保険かけていませんか!?理にかなっている結婚相談所のサービス
現状維持は可能だと思いますか?
もし、可能だと思っているのなら、その考えで本当に現状維持ができるとお思いですか?
ど壺にはまってしまうことになりかねません。
後悔先に立たず。
自ら現状維持を希望する者に現状維持ができたためしはない!By Sato (現役のマリアージュコンシェルジュ佐藤)
詳しくはマリアージュの60分無料相談でご希望の方に個別相談で詳しく解説します!
素晴らしい結婚があなたの未来に待っているかもしれません。
病気になったら病院、虫歯が痛くなったら歯医者。ペットが病気になったら動物病院。
結婚のことなら結婚するまでに特化した結婚専門の結婚相談所へ。
デリケートな悩みを抱えて1人で悩まないで、一度、門を叩いてみてください。
また、相談する相手を間違えないでください。
男性なら年をとると頭髪が薄くなる悩みを抱えることになります。
女性なら年をとると子供を作りづらくなることになります。
普通の若い男女が普通に結婚相談所にいる時代です。
もっと言ってしまえば、出会いを求めている普通の男女が、出会うこともなく結婚もできないというご時世です。
それが普通なので、普通に婚活すればいいんです。
結婚相談所の婚活は普通にするものです。
色々試してみて、最後にたどり着くところが結婚相談所です。
あなたもそろそろ婚活はじめませんか?
何も心配することもないし取り越し苦労という言葉が
ありますが悩んで心配して何もしないから結婚が遠
のくのなら行動することで結婚を近づけようとしてい
る人がいることを知ってください。
結婚相談所を選択する会員は、より理に適っている方を選択しているんです。
右利きなら右手を使うほうが理にかなっているんです。
抜け毛が気になるなら家で通販で購入した育毛剤を使うより、抜け毛ケア専門の施設にいってみる方が理に適っているんです。
結婚相談するなら昭和の時代を生きてきた親より結婚相談所の方が良いことを言うんです。
より良い結果が期待できるんです。
結婚したいという気持ちを逆手にとって20万円払った人のお世話をするという
「結婚に保険をかけるようなこと」はさせません。
初期費用1万円でお世話します。
結婚相談所に限ったことではありませんが
既婚者が混じっているのではないか?
変な人がいるのではないか?
悪いことする奴が現れるんじゃないか?
など様々な婚活全般に対する心配のある人ほど来てほしいです。
結婚相談所最大のメリットは理にかなった方法で結婚まで導くコンシェルジュがいること。
客観的にみて、結婚相談所と他の結婚サービスのどちらがいいか?
その違いに自分で気がつかなくてはいけません。
前例がなくても多数決で少なくても周りと違っても婚活をしない理由にはなりません。
結婚相談所をネガティブなイメージに捉える理由にはなりません。
現状維持は元々できません!
現状維持は元々存在しません。
今までになかったからといって今までの考えが正しいとは限りません。
今考えていることが、今後も続いていくことのほうが考えにくいと考えます。
現状維持は元々、不可能なんです!
誰でもいずれは死ぬんです。
「人々が、ぼくの左足が弱いだとかヘディングがもっと強くならなくちゃ、と言っているのは知っている。でもそれは、あまり練習しないからでもなければ、自分でもへただと思っているわけでもない。左足だって使えるが、より強い右足を使うほうがずっと理に適っているというだけのことだ。」
By Beckham(元イングランドのサッカー選手デイヴィッド・ベッカム)