二兎を追う者は一兎をも得ずは恋愛においては当てはまらない場合もある
二兎を追って、両方に逃げられてしまうことってあると思います。
結婚相談所の婚活も2人の会員を追っていると、2人とも得ることができないまま退会することになるのか?
そうとは限りません。
魅力のある異性には、お見合いの申し込みが集中します。
男性も女性もです。
申込みが集中している可能性がある相手とお見合いをして上手くいくようにするには、自分も申し込みが多い会員にならなければいけません。
極端な話をしてしまうと、自分が一途に一人の女性を追っている間に、お見合い相手の女性は、交際しながらも次から次へとお見合いをしていると、相手は、早く良い相手を見つける可能性はあるものの、自分は、ふられて終了ということになります。それよりも、2人、3人とお見合いをしていくことで、相手と同じように婚活を進めることができます。
もし、ふられてしまっても、他の相手と、早く交際に入ることができます。
ダ・ヴィンチの比類なき想像力の秘密は、異なる要素を関連付け、それを結び付けて一つの新しいパターンを作るという彼が生涯を通して行ったことにある。彼の多くの発明や設計は、自然界に存在する異なる形を想像力と遊び心で組み合わせて作ったものだ。彼が研究に寄せた真剣さや集中力は多大なものがあったが、同時に彼は冗談やなぞなぞが大好きで非常に遊び心が強かった。
マイケル・ゲルブ
言い訳をしていませんか?
婚活をしていないことに理由をつけて言い訳をしていませんか?
堂が歪んで経が読めぬということわざがあります。
言い訳ばかりでは、上手くいくものも上手くいきません。
勉強は勇気がなくてもできます。
婚活は学校の勉強と違って勇気がないとできません。
勇気がないと、言い訳したくなります。
一歩、数センチ前に出ることで、あなたの人生が変わるかもしれません。
取り越し苦労という言葉があります。
まだ、結婚をしてもいないのに、離婚を心配していることは、取り越し苦労と言います。
将来のことは誰にもわかりません。
将来のことを悪く考えていても、考え方を間違えていると、将来がよくなるとは限りません。
後、婚活する上で、相談する相手を間違えないでください。
勉強と違って、結婚相談所のやっていることって難しいことをやっています。
難しく考えないで、結婚相談所に相談してください。
時間はかかるかもしれませんが、相談したことが、結婚のチャンスに変わります。
あとは、チャンスを逃すか手にするかどうかは本人次第です。
一歩・・・
数センチ、前にでてください。
結婚のご相談は結婚専門の結婚相談所へ。