結婚して得ることができるものがなければ誰も結婚しない
結婚する理由(動機)がなければ誰も結婚しないというお話しではあるのですが・・・
結婚して失うものもありますが、失うものばかりなわけもないんですよね、得るものがなければ、誰も結婚しません。
離婚した人も結婚したときは何かしらの理由(動機)があったはずです。
入籍することで、法的に夫婦になります。
夫が、妻が、亡くなったときは、喪主になります。
元々は他人だったのが、身内になります。
家族として、法的に認知されるために申請するのが入籍です。
相続権も発生します。
民法でいう法廷相続人の配偶者は常に相続人です。
結婚して、法的に認められるように入籍することで、家族になります。
法律がある以上は、本当の意味で家族となるには入籍は必要です。
結婚して得られるものは、家族であり、新しい命です。
失うものは、多いかもしれませんが、新しい命よりも大切なものはそうないかもしれません。
愛は行動なのよ。言葉だけではだめなの。言葉だけですんだことなど一度だってなかったわ。私たちには生まれたときから愛する力が備わっている。それでも筋肉と同じで、その力は鍛えなければ衰えていってしまうの…
Audrey Hepburn
私は母親になるために生まれてきたの
Audrey Hepburn
子どもより大切な存在ってあるかしら?
Audrey Hepburn
函館の結婚相談所マリアージュの現在のキャンペーン価格
入会金1万円事務手数料5千円月会費無料お見合い料5千円成婚料20万円
お見合い料はお見合いが決定した時の費用、成婚料は結婚が決定した時の費用の成功報酬体系です。初期費用は入会金と事務手数料の1万5千円です。
詳しくは料金案内をご覧ください。